Case

163

1.5坪増築!明るいキッチンと広々LDKのリノベーション

I様邸
リフォーム内容
全面改装
工事期間
約2ヶ月
参考費用
~1000万
お住まい
湖南市
築年数
20年以上

以前よりリノベーションをお考えになられていたお施主様。ずっとタイミングに悩まれていましたが「今だ!」と工事を決意。使い勝手もデザイン性もこだわりのお家になりました。元々は壁付けのキッチンでスペースが狭く作業時の手元も電気を付けないと少し暗く感じていました。

お施主様の理想と、営業の提案とが上手く組み合わさった素敵なリノベーション。
リビングのドアを開けると、ぱっと目を引く大きなテーブル。自然光をたっぷり取り込める明るく広々としたキッチンにお洒落なカウンター。
家族で過ごす時間がより一層楽しくなりそうですね♪

After

樹齢150年越え(撮影時に数えさせて頂きました…!)の大きな杉の木を加工して作った世界で一つだけのテーブル!
掘りごたつで、座ったとき膝の曲がる角度が丁度良い位置に来るように調整されています。脚はリフォーム前に使われていたテーブルを再加工して利用。そしてなんと着脱可能!

余った材料でカウンターも作りました。イスも調整に調整を重ねてちょうどいい高さに!営業と職人のこだわりがここにも表れています。

キッチン:ノクト

新しく天窓を作りました。
正面に窓を作ることも考えましたが、汚れが跳ねてしまうのはな…ということで天窓へ。電気が無くても手元が明るく作業しやすいキッチンになりました。

ウォールキャビネットはクイックパレット・シングルタイプ付き。食材や調理器具の仮置きスペースとしてや、ワイヤー製なので水切りにも使えます。使わない時はキャビネットの下に隠すことができます。

増築した部分に浴室を持ってきました。
奥様一番のお気に入りはお洒落な造作洗面台♩
ミラーはお施主様がご準備されたものを。アカシアの板で作った棚は収納ケースがピッタリ収まりました。
構造上抜くことのできない柱は、はじめ間仕切り壁にすることも考えましたが、圧迫感が出てしまうため柱のみにしました。

ほんのりグリーンのクロスとタイルの色合いが相性良く、淡い色でまとめられたお洒落な空間です。

洗面ボウル:TOTOベッセル式洗面器

脱衣場にはニッチを造作しました。タオルをすっきり収納できるのが嬉しいポイント!

当初はリデアをお考えでしたが、LIXIL南港ショールームにてスパージュの肩湯を体験され、何よりもスパージュにすることを優先したい!と。とても気に入ってくださいました。

肩湯(アクアフィール)でリラックスできるバスタイムへ。アクセントパネルのグレーがシックに空間を仕上げます。マット調ですがお掃除しやすく汚れがついてもさっと拭き取れます。

LIXIL スパージュ

白とブラウンの配色がちょうどいいレストルーム。
ここにもニッチを造作し、スペースを取らずに尚且つお洒落にトイレットペーパーを収納できるようになりました。

LIXIL サティスSタイプ
手洗い器 コフレルスリム

元々は一段上がった場所にあった畳。段差を無くしてフローリング⇔和室をフラットに仕上げました。全て同じ畳ですが見る角度によっては雰囲気が変わり、様々な表情を見せてくれます。
無垢材のフロアとも相性良く馴染みました。

暖かな日差しが沢山取り込めるサンルームはちょっとした読書やコーヒータイムに嬉しいスペース。
サンルームを取り付けることで、LDKも広く感じられます。

玄関はモルタルからサイディングへ。

Owner's Voice

施主様の声

湖南市I様邸

こちらの要望をしっかり組み込んで頂き、又色々アドバイスもして頂きながらリフォームを進めてもらいました。
そのお陰でとても快適で大満足です。

閉じる
Contact Us!

お問い合わせ・資料請求はこちら